| リアルタイムコントローラ | 搭載プロセッサ | TMS320C6713GDP225 225MHz テキサス・インスツルメンツ社製 |
|---|---|---|
| 内部メモリ(オンチップ) | プログラム用キャッシュ 4kByte データ用キャッシュ 4kByte プログラム/データ用RAM 256kByte |
|
| 外部メモリ(オンボード) | SBSRAM 4MByte DPRAM 512kByte FLASH 1MByte |
|
| ブートモード | HPIブート、FLASHブート ※ボード上のスイッチで選択 |
|
| 割り込み | 割り込み入力 /INT0 ~ 3(MTT-Link)、SCLK0 ~ 1(MTT-Link)、mLINK、RS232C ※上記8本の内、いずれか4本をプログラム選択 NMI VME bus BERR、VME マスタアクセス(A32)時 Windowページ境界到達、 VMEバスマスタアクセスバスリクエストタイムアウト ※上記3本の論理和を接続可能(各要因毎にマスク可能) HPI VMEホスト 割り込み出力 INT1 ~ 7 いずれか1つをプログラム選択 |
|
| 外部I/O | mLINK(IEEE1394) 2ポート 同期シリアル(McBSP) 2ポート 非同期シリアル(RS232C) 1ポート |
|
| その他 | MTT-Link bus (A12/D32 アクセス) VME bus Master (A32/D32 ※A16およびD08(E0)を含まず) VME bus Slave (A32/D32 ※SCON機能など含まず) |
|
| 外観・電源等 | ボード規格 | VME bus RevisionC.3 準拠 |
| サイズ | 233.35(W)×160(D) VME6U ダブルハイト シングル幅 | |
| 質量 | 350g | |
| 動作温度 | 0 ~ 50℃ | |
| 動作湿度 | 20 ~ 80% 結露なきこと | |
| 電源電圧 | DC5V+5%/-2.5% (バスから供給) | |
| 消費電流 | 0.72A typ. |